2021年12月31日金曜日

2021_年次報告書


 







はじめに

受益者(当ブログ閲覧)皆様におかれましては、平素当ファンド(ブログ)へのご支援誠にありがとうございます。このページでは2021年の当ファンド運用成績についてご報告申し上げます。

当ファンドの目的

  1. 安定した配当・分配収入の獲得
  2. 中長期的な信託財産の成長
  3. 魅力的な株主優待の獲得
  4. 隠れ端株優待の獲得

1.安定した配当・分配収入の獲得

当ファンドの2021年中の配当等収益額の獲得状況は以下の通りです。
  • 197,193円 … 内訳概要)国内ETF分配、日本株配当、貸株金利およびアセアン株式など日本円決済の税引後受取総額
  • $662.84 … 内訳概要)海外ETF分配および米国株配当金の税引後受取総額
特に一般NISA枠で保有の上場インデックスファンド新興国債券(1566)、NF野村日本株高配当70連動型(1577) 、NF東証REIT連動型投信(1343) が、NISAによる非課税メリットもあり、分配収入獲得に大きく貢献いたしました。

2.中長期的な信託財産の成長

当ファンドの2021年年末時点の資産評価総額を、証券会社への入金累計額で割った「元本保全性」は以下の通りです。
  • 元本保全性 … 170.9%
当ファンドでは、全世界の株式、債券、リートなどをダウの負け犬戦略に基づき逆張りで買い進める「ダウの狂犬戦略」を基本運用として採用しております。各アセットを月足スパンでの安値圏でのみ購入している点と、幅広い分散が効いており、良好な水準を保っております。2020年以降にコロナショックに乗じて実施した株主優待銘柄の大量買入れ部分についても、幸い含み益状態となっております。

3.魅力的な株主優待の獲得

当ファンドで2021年中に受取実績のあった株主優待件数は以下の通りです。
  • 株主優待受取件数 … 26件
内訳の詳細につきましては、別レポート「2021年 保有日本株42銘柄の損益状況と株主優待の獲得状況報告」をご覧ください。

4.隠れ端株優待の獲得

当ファンドで2021年中に確認できた隠れ端株優待の件数は以下の通りです。
  • 隠れ端株優待確認件数 … 30件
内訳の詳細につきましては、別レポート「2021年 保有端株88銘柄の隠れ端株優待状況報告」をご覧ください。


運用の概況

2021年の資金ねん出については、2020年3月のコロナショックから数か月間にわたって買い付けたDirexion デイリーMSCI新興国株ベア3倍 ETF(EDC)およびiシェアーズ・コア MSCI 新興国株 ETF(1658)の利益確定売りを進め、配当等収益額もほとんどを再投資に充てることでねん出しました。





















買い入れについては、新型コロナにより大きく打撃を受けている外食関連株を中心に進めました。各社株価としては2020年の底値を再度確かめる一方で、助成金収入による下支えのなか、固定費圧縮や業態転換が進み、またアフターコロナに向けて専門業態への注力の巧拙を見極めつつ、株主優待が魅力的な銘柄を選定し買い進めました。

また、デルタ株蔓延の中全体的な停滞相場への対応として、2021年6月に新たにSBIネオモバイル証券口座を開設し、端株優待を狙って幅広く銘柄を買い入れました。

2022年の運用方針

2022年は新型コロナウイルスについてはオミクロン株の不透明感はあるものの、飲み薬の登場などにより影響は緩和されると想定しております。ただ、米中対立・インフレ・利上げ懸念といったように、不透明懸念材料のほうが強い年になると考えております。

このような想定の元、年初は端株優待の買い増しを中心に抑制的な買い増しを継続しつつ、一挙の暴落があった際には「ダウの狂犬戦略」を発動しつつ、Direxion デイリーMSCI新興国株ベア3倍 ETF(EDC)を再購入することで2匹目のどじょうを狙い、さらにどん底という局面があれば、先進国のブル型ETFを購入して対応します。

受益者(当ブログ閲覧)皆様におかれましては、引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。


2021年12月17日金曜日

コラム:端株は就職活動に有益

 はじめに

私は2021年から端株優待を狙い、SBIネオモバイル証券を通じて100銘柄ほどの企業の端株を買い入れました。最近はSDGsの潮流、環境負荷軽減のためペーパレスになってきつつある部分も感じますが、1株だけ持っていてもきちんと株主通信をお届けいただけるのだと驚きました。
それで、ネオモバ証券などを活用し、就職に向かって端株を活用すると大変よいと思いました。

理由1.株価

「この企業気になるなあ」と思ったら、その企業が上場企業であれば数百~数千円で株主になれます。この手軽さは、私の学生時代にはありませんでした。ちょっとでも気になるなあと感じたら、ぽちっと買ってしまうといいと思います。
例えば大学1年生の時に買ったとして、就職活動をし始める3年生のときに株価が上がっていたら、儲かってよかったねということもさることながら基本的に良い企業である可能性が高いでしょう。
株式市場全体が低迷して含み損になっていたとしても、市場平均をアウトパフォームしているとか、そういう点でやはり評価できます。

理由2.定期的な株主通信

定期的に株主通信が届くことで、まず定期的に「意識付け」されることが、とても良いと思います。多くの企業で株主通信はIR情報で一般に公開されていますが、なかなか読まないと思います。それが半強制的に意識付けされるわけです。
そして、上述の株価の推移で短中期的な動向は理解できているわけですが、長期的なところで、株主へのあいさつの所作から始まって、その企業がなにに注力していて、従業員に対する姿勢はどうかとか、それらがどう変化しているかなど、そういうものを早めに端株を買えば買うほど推し量ることができるのです。
基本的に、長く勤めるつもりで就職活動すると思うので、そういった点で株主通信なり、その掲載案内が雑誌の定期購読感覚で届くのは有益です。

理由3.比較できる

気になった企業を見つけ都度端株を買っておくと、複数社から株主通信を受け取るので、自然と比較するようになるし、その業界や経済全体にも詳しくなるわけです。そこから、いままで気づいていない将来の有望分野や職種ということも考えることができます。

理由4.お得

数十株ももっていると、それを全部足した配当金はお茶代くらいにはなります。カレンダーやQUOカードといった端株優待をもらえます。

注意点

端株を入口に株が面白過ぎてハマってしまうかもしれません。それはそれで有意義ですが、信用取引まで手を出してしまうのは、個人的には危険だと思います。

2021年12月16日木曜日

2021年 保有端株88銘柄の隠れ端株優待状況報告

 はじめに

受益者(当ブログ閲覧者)の皆様におかれましては、平素当ファンドへのご支援誠にありがとうございます。さて、当ファンドは以下の目論見で運用しています。
  1. 安定した配当収益の確保
  2. 中長期的な値上り益の獲得
  3. 魅力的な株主優待の獲得
  4. 隠れ端株優待の獲得
このうち、4.隠れ端株優待の獲得について、2021年内に到着すると思われるものは概ね届きましたので、その内訳についてご報告します。

取組の狙い

当ファンドは基本的に各地域各国の高配当株式、債券、REITなどを対象に組成されたETFを逆張りで買い進めることで、安定した配当収益と中期的な値上がり益を獲得する運用を行っております。
そして、配当等収益や、過度に値上がりした資産を利益確定したことにより得られたキャッシュを、割安と考えられる優待実施企業の銘柄購入に充てております。

株主優待銘柄については、株価の反発可能性と優待の魅力の両方について、それなりに熟考して購入しておりますが、

端株優待銘柄については、一株を数千円以下で入手できるため、どちらかというと資金の余裕があるときに数十株を幅広く乱れ買いしています。また、端株優待実績のある企業の同業他社も買うようにしています。例えば鉄道株の端株優待では車両基地見学が企画されることが多く、同業他社でも今後発生する可能性があるという考え方です。

損益についても、100銘柄近くを乱れ買いしていますので、個別銘柄ごとの採算は追及しておらず、全体としてトントンであればよいという考え方で臨んでいます。端株優待の買い付けはSBIネオモバイル証券口座を通じて行っています。

保有全銘柄と隠れ端株優待の獲得明細

2021年12月16日時点の保有端株全銘柄と隠れ端株優待の獲得状況は下記の通りです。赤がなにかしらもらえた先です。隠れ端株優待は「アンケート協力で抽選で当たる」といったものも多いため、そのような案内を受領したものも獲得実績としています。
なお、隠れ端株優待はあくまで非公式のおまけ的なものなので、来年はないかもしれません。また、逆に企業としては実際は実施していても、私が銘柄の取得時期などの関係で受け取っていない先は、獲得なしの記載になっていますのでご注意ください。
コード 銘柄名 評価額 端株優待等獲得実績
2021年 2022年
1333 マルハニチロ 21,888 ※単元優待狙い定期買付
1379 ホクト 1,897 美術館無料招待券
アンケート抽選で図書カード
2170 リンク&モチベーション 570
2229 カルビー 2,723
2337 いちご 292 Jリーグ観戦抽選券受領
2453 ジャパンベストレスキュー 1,004
2751 テンポスHD 13,482 ※単元優待狙い定期買付
3048 ビックカメラ 952 買物時+3Pアップ券
3198 SFP HD 6,895 ※単元優待狙い定期買付
3199 綿半HD 6,350 ※単元優待狙い定期買付
3222 ユナイテッド・SM・HD 6,378 ※単元優待狙い定期買付
3316 東京日産コンピュータ 548 カレンダー受領
3405 クラレ 1,010 カレンダー申込書受領
3593 ホギメディカル 3,250
3636 三菱総合研究所 3,920
3844 コムチュア 3,455
4204 積水化学工業 1,950 アンケート回答でカレンダー
4512 わかもと製薬 301
4543 テルモ 4,779 工場見学抽選
自社製品割引販売
4549 栄研化学 1,925
4658 日本空調サービス 804
4665 ダスキン 2,855 抽選でミスドプリペイド千円分
4676 フジメディアHD 1,156
4714 リソー教育 388
4718 早稲田アカデミー 1,067
4748 構造計画研究所 2,562 アンケート回答で
QUOカード500円
4783 日本コンピュータ・D 696
4902 コニカミノルタ 494
4912 ライオン 1,603 ※単元優待狙い定期買付
5563 新日本電工 300
5711 三菱マテリアル 2,034 傘下観光坑道招待券
6027 弁護士ドットコム 6,360
6184 鎌倉新書 1,330
6301 小松製作所 2,664
6425 ユニバーサルエンターテイメント 2,310
6467 ニチダイ 440
6504 富士電機 6,230 カレンダー申込書受領
6617 東光高岳 1,434
6817 スミダコーポレーション 1,242
7011 三菱重工業 2,641 傘下博物館招待券
7012 川崎重工業 2,062 傘下博物館招待券
7013 IHI 2,271
7085 カーブスHD 811 アンケート回答で
QUOカード500円
7224 新明和工業 879
7337 ひろぎんHD 44,525 ※単元優待狙い定期買付
7416 はるやまHD 4,800 ※単元優待狙い定期買付
7513 コジマ 556 買物時+3Pアップ券
7638 NEW ART HD 1,100
7840 フランスベッドHD 909
7867 タカラトミー 1,125 アンケート回答で
QUOカード500円
7911 凸版印刷 2,019 傘下博物館招待券
7921 TAKARA & Co 1,802
8041 OUG HD 2,659 ※単元優待狙い定期買付
8058 三菱商事 3,641 傘下美術館招待券
8173 上新電機 2,194 買物割引券2200円分
8304 あおぞら銀行 5,172 アンケート抽選で
QUOカード1000円
8473 SBIHD 3,110
8732 マネーパートナーズG 230 卓上カレンダー
8864 空港施設 560
8905 イオンモール 3,256 ※単元優待狙い定期買付
9001 東武鉄道 2,668
9003 相鉄HD 2,071 アンケート抽選で粗品
トートバックorぬいぐるみ
9005 東急 1,600 アンケート抽選で
横浜フリー切符
9006 京浜急行電鉄 1,168 抽選でオンラインイベント
9007 小田急電鉄 2,227
9008 京王電鉄 5,180
9009 京成電鉄 3,160
9020 東日本旅客鉄道 50,834 傘下フィットネスC優待券2枚
9021 西日本旅客鉄道 5,058
9022 東海旅客鉄道 16,125
9039 サカイ引越センター 4,430
9042 阪急阪神HD 3,435 自社G施設割引券
(ミュージカル等)
9202 ANAHD 2,350
9278 ブックオフGHD 994
9401 TBSHD 1,716
9404 日本テレビHD 1,186 hulu割引加入権
9409 テレビ朝日HD 1,455 TVショッピング商品特価カタログ
9412 スカパーJSAT HD 422
9413 テレビ東京HD 2,035
9433 KDDI 3,403
9449 GMOインターネット 2,807
9672 東京都競馬 21,500 ※単元優待狙い定期買付
9678 カナモト 2,341 アンケート抽選で手帳
9743 丹青社 828
9887 松屋フーズHD 3,560 ※単元優待狙い定期買付
9889 JBCCHD 1,828
9948 アークス 15,393 ※単元優待狙い定期買付
9997 ベルーナ 3,620 ※単元優待狙い定期買付

上記表、見にくいかもしれませんので、画像版もアップしておきます(こっちはこっちで見にくいかも…)








































一部銘柄のドル・コスト平均法による買付状況

当ファンドの狙いである、単元単位の保有による株主優待の獲得のため、優待は魅力であるが株価は割高の水準にあると判断した一部銘柄について、端株をドル・コスト平均法により買付を行っているものがあります。この分については、一応個別銘柄毎に損益を管理しております。状況は以下の通りです。
コード 銘柄名 保有数量 評価額 含み損益 狙っている優待内容
1333 マルハニチロ 9 21,888 117 缶詰セット
2751 テンポスHD 6 13,482 564 ステーキ食事券
3198 SFP HD 5 6,895 -510 磯丸水産食事券
3199 綿半HD 5 6,350 75 信州名産品
3222 ユナイテッド・SM・HD 6 6,378 -66 レトルトカレー、ラーメン等
4912 ライオン 1 1,603 -244 洗剤等詰め合わせ
7337 ひろぎんHD 65 44,525 2,990 広島名産品
7416 はるやまHD 10 4,800 -1,100 Yシャツ等1枚無料
8041 OUG HD 1 2,659 104 水産加工品
8905 イオンモール 2 3,256 2 カタログギフト
9020 東日本旅客鉄道 7 50,834 -182 運賃及び各施設割引
9672 東京都競馬 5 21,500 285 東京サマーランド無料券
9887 松屋フーズHD 1 3,560 15 牛丼10食タダ券
9948 アークス 7 15,393 -455 大量のりんご
9997 ベルーナ 5 3,620 -275 自社EC金券


個人的におすすめの隠れ端株優待

7085 カーブス

アンケートはがき送ると、もれなく500円分のQUOカード










7011 三菱重工業

傘下大型博物館の無料招待券。移動圏内に住んでいて小さな子供がいる人に超おすすめ



9005 京急

どっちも当たったら嬉しい感じがします









8173 上新電機

近くに店舗がないという場合でも、joshinさんのネットショップで使えます。金券ショップでも売れるみたいです








4665 ダスキン

私が受け取った隠れ端株優待として、一番遊び心を感じました








7012 川崎重工業

私は遠くて行けないけれど、関西近辺の子連れの方におすすめかと。




補足のご案内

私のtwitterで端株優待を獲得都度、その内容を呟いています。よろしければ参考になさってください

2021年12月11日土曜日

2021年 保有日本株42銘柄の損益状況と株主優待の獲得状況報告

 はじめに

受益者(当ブログ閲覧者)の皆様には、平素当ファンドへのご支援誠にありがとうございます。さて、当ファンドは以下の目論見で運用しています。
    1. 安定した配当収益の確保
    2. 中長期的な値上り益の獲得
    3. 魅力的な株主優待の獲得
    4. 端株隠れ優待の獲得
    このうち、3.魅力的な株主優待の獲得について、2021年内に到着すると思われるものは概ね届きましたので、その内訳についてご報告します。

    銘柄選定について

    当ファンドではコロナショックによる株式市場暴落に際し、2020年3月頃から株主優待を行っている銘柄を買い漁っています。基本的な購入方針は以下の通りです。
     ① 中長期的に株価の反発が見込めること
     ② 優待が自分にとって魅力的なこと

    例えば1千万人都市東京においていかにテレワークが普及しようとも、社会インフラとしてのその鉄道路線が倒産して消えてしまうとは思えないとの判断から、西武HDを購入しました。コロナが明けると、年間4,000万人にせまる訪日外国人観光客によるインバウンド需要の受け皿として、プリンスホテルは他の鉄道銘柄より魅力的に見えました。

    それでいて、子供を遊びに連れていく面で、優待が実利にかなっているのです。

    ただ、株価の底も、実態経済の回復も、それがいつ訪れるかは分かりません。残念ながら同銘柄では現在含み損となっていますが、長期保有のつもりで持っていますのであまり気にはしていません。また、時間分散にて数週間毎に同じような銘柄選定基準でさまざまな銘柄を購入しましたので、全体としては幸い含み益となっています。

    個別銘柄の明細と株主優待取得実績

    以下、当ファンドで保有している日本株個別銘柄について、2021年12月11日時点の明細です。一部、コロナ以前から所有している、優待銘柄でないものも含まれます。
    また、優待については企業自身の実施状況ではなく、獲得実績についてはあくまで「私の獲得実績」ベースで書いています。私の取得時期や長期保有の条件をまだ満たしていない場合、本表では未獲得空欄にて記載となっていますのでご注意ください。
    コード 銘柄名 保有
    株式数
    評価損益 株主優待等獲得実績
    取得額 時価評価額 含み損益 2021年
    取得月 概要
    2198 アイ・ケイ・ケイホールディンク 100 60,700 64,400 3,700 5月 バームクーヘン
    2309 シミックホールディングス 100 128,560 154,300 25,740 11月 お米3kg(超美味)
    2340 極楽湯ホールディングス 100 37,200 27,800 (9,400) 11月 入浴券4枚
    2378 ルネサンス 100 128,000 114,300 (13,700) 12月 施設無料利用券2枚
    2393 日本ケアサプライ 100 73,100 145,500 72,400
    2485 ティア 100 59,200 44,600 (14,600)
    2493 イーサポートリンク 100 98,000 82,200 (15,800) 7月 リンゴジュース3本
    2531 宝ホールディングス 100 102,510 123,000 20,490 7月 お酒詰め合わせ
    2599 ジャパンフーズ 100 121,990 122,200 210 8月 お茶24本
    2722 アイケイ 100 76,000 43,500 (32,500)
    2907 あじかん 100 66,500 84,000 17,500 5月 ごぼう茶
    2931 ユーグレナ 100 84,540 72,200 (12,340) 8月 製品割引券
    3175 エー・ピーホールディングス 100 36,300 44,500 8,200 7月 食事券3000円
    3221 ヨシックスホールディングス 100 203,500 201,800 (1,700) 11月 食事券3000円+割引券
    3857 ラック 100 66,200 68,900 2,700
    4248 竹本容器 100 67,900 83,000 15,100 3月 飴&ふりかけ
    4526 理研ビタミン 100 138,100 166,400 28,300 7月・12月 ふえるワカメ&調味料
    4653 ダイオーズ 100 97,000 102,400 5,400
    4666 パーク24 100 150,700 167,900 17,200
    4689 Zホールディングス 100 39,690 71,450 31,760
    4765 モーニングスター 100 48,500 65,100 16,600 12月 仮想通貨プレゼント
    4837 シダックス 100 24,600 54,600 30,000 7月 製品割引券
    5194 相模ゴム 100 118,400 100,000 (18,400)
    5724 アサカ理研 200 53,800 239,600 185,800
    6929 日本セラミック 100 130,094 287,800 157,706
    6999 KOA 100 111,199 157,700 46,501
    7213 レシップホールディングス 200 99,600 116,800 17,200
    7552 ハピネット 100 144,500 151,400 6,900
    7596 魚力 100 174,200 202,800 28,600 12月 明太切子
    7810 クロスフォー 100 35,500 22,300 (13,200) 11月 お守りアクセサリー
    7874 レック 100 118,700 86,700 (32,000)
    8079 正栄食品 100 85,950 393,500 307,550 6月・12月 お菓子詰め合わせ
    8095 アステナホールディングス 100 47,100 48,800 1,700
    8202 ラオックス 100 19,260 17,100 (2,160)
    8591 オリックス 100 125,600 224,900 99,300 6月 カタログギフト
    8715 アニコムホールディングス 100 107,060 76,700 (30,360)
    8925 アルデプロ 300 17,619 15,300 (2,319)
    9024 西武ホールディングス 100 145,400 110,600 (34,800) 6月 切符2枚&施設割引
    9201 日本航空 100 183,390 216,300 32,910 6月 国内航空半額券1枚
    9324 安田倉庫 100 95,300 98,200 2,900 12月 函館ホテル優待宿泊券
    9470 学研ホールディングス 100 139,600 101,400 (38,200)
    9723 京都ホテル 100 59,000 62,600 3,600 6月 ホテル優待券


    取得額  3,920,062 
    評価額  4,834,550 
    含み損益      914,488

    上記表組、見にくいかもしれないので、一応画像版も用意しました。
















    個人的におすすめの優待

    3321 ヨシックスホールディングス

    年に2回、回らない鮨を乱れ食いできます











    8079 正栄食品

    年2回、山盛りのお菓子が届きます











    2599 ジャパンフーズ

    お盆前にお茶を24本お届けいただきました。私はサイダーにチャレンジしたかったのだけど、家族が炭酸苦手、反対で断念。でも、このお茶すごく美味かったです。暑い季節に助かりました









    9024 西武ホールディングス

    コロナ禍の中、西武ゆうえんちで超お得に大迫力の花火を見ることができました








    9021 日本航空

    つい数年前に国の救済で再上場したので、コロナでも国の威信にかけてつぶせない会社だと思い買いました。コロナの中ですが、金券ショップで優待券が2,000円弱で売れました。アフターコロナなら、豪華ディナーが食えるくらいの値段で売れるかもで楽しみです。


    補足のご案内

    私のtwitterにて、優待獲得都度内容を呟いています。過去の、ほかの優待についても呟いてますのでよろしければご覧ください