ダウの負け犬戦略を、地域別には新興国を含むグローバルに、アセットクラスも株式に加え、債券、リート等を含め拡大解釈して適用したのが「ダウの狂犬」戦略の概要です。このブログでは、当戦略の内容と成果について公開しております(似非ファンドマネージャ 宇野 狂)
サイトマップ&昔の想い出
▼
2019年2月23日土曜日
第50回:配当生活への道
当ファンドの昨年一年間の
株式配当、ETFの分配金の総額は
円換算ベースで、手取りベースで28万円の獲得となりました。
実際には配当の集中月などありますが
1ヶ月あたりにならすと23,000円程度獲得の計算です。
2015年9月に
当ブログの目論見著第一回「うちでのこづち」
http://maddogdow.blog.jp/archives/42789994.html
にて、毎月の小遣いくらいは
かせげるといいなあと書いたので
概ね3年ちょっとで目標を達することが
できた感じがしております。
(現状は生活に充てず再投資に回しています)
全般に市場環境に助けられた面もありますが
チャイナショックなど逆風時にも投資方針を
堅持して、元本も増えましたので
絶対評価としても投資戦略としては、成功していると思っています
(ただし、世界株へのインデックス投資との相対比較では劣後)
それで、近頃は副業の薄給サラリーマンのほうの給与も
人手不足の背景からか支給は微増しておりますが、
手取りが全然増えた気がしません。
社会保険料や税金が伴って上がるからです。
投資について証券口座の特定口座を
主体にして取引し、確定申告しなければ
基本的に、投資で儲けても
健康保険料はあがりません。
税金も20%ちょっと取られるだけです。
損益通算もできます。
こっちのほうが、ずっと効率がいいです。
副業のサラリーマンで給与を上げるべく
仕事をして社内で立ち回るのが、
馬鹿馬鹿しくなります。
次の目標は、年間配当金手取りベース120万円
月換算10万円です。
配当利回りが税引き後で3%としても
4000万円以上の高配当資産を
積み上げる必要がありますが、
ダウの狂犬戦略による積極投資で
10年以内には実現したいと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。